モンスタービレッジ

今日は、ひさびさにパチンコに行って来ました。昔(5年くらい前まで)は、毎週1回ぐらい行っていたのですが、ここ数年では、年に数回(待ち合わせの空き時間とか)しかしません。
というわけで、最近の機種はまったくわからず、昔のモンスターハウス(?)のリバイバル版のモンスタービレッジをやりました。
500円でいきなり確変でかかり15連チャンとなり、約6万円の稼ぎとなった。
=>このお金は、以前のオメガの時計のオーバーホール代金となります。まだ修理から戻ってきません。(T_T)


15連チャンだと、昔なら8万ぐらいにはなったと思うのですが、これもデフレなんでしょうか?
過去最高は、1日で20万円というのがあります。このときの連続回数はもう覚えていませんが、たしか朝から午後まで連チャンが止まらず、トイレ&食事にも行けなかったことがあります。
さて次回はいついくとしますか・・

続:Google 検索結果に複数リンク表示

8月ぐらいからGoogleのある特定キーワードの検索結果のTOP1に、
特別に、複数のリンクが表示されるようになりましたが、
例) 「キティー」
gs1.jpg


sozai.picolix.jpは、当方のグループサイトですが、ずっと以前から
検索キーワード「タータンチェック」では、検索結果が1位だったのですが、
(時々、Googleの検索アルゴリズム変更で、10位前後になることは
ありましたが。)
最近、「タータンチェック」でも、複数リンクが付くようになりました。
複数リンクが付く基準は不明です。
gs2.jpg
条件として、検索頻度が高いキーワードでないとだめなような気がします。

日本語ドメイン メモ.jp取得しました。

http://www.value-domain.com/
で660円/1年で安かったので、とりあえず、日本語ドメイン:メモ.jpをとりました。
本当は、ある2文字の漢字をとりたかったのですが、既にに空きはありませんでした。
日本語ドメインってキー入力後、日本語変換しないといけないので面倒です。
まあ、商品名とかイベント名等には有効かな?
とりあえず、「見つけた日本語!JP」に記載して頂きました。(ありがとうございました。)
http://日本語.jp/case/accessible/miscellaneous.html

google クリスマスプレゼントきました!

奥さんから、何か外国から変なものが来た!とのことで空けてみると、白い箱に水玉模様(いや赤、緑などなど)GOOGLEからの贈り物でした。
googlep1.jpg
googlep2.jpg
中身は、USBハブ、USBメモリー、USBライト、マウスなどでした。
いや~、わざわざ、とっても嬉しかったです。
このブログには以前、adsenseを貼っていたのですが、ぜんぜんだめで、今は本サイトの方に貼っています。

日本最古578年創業の金剛組 営業譲渡

日本最古578年“創業”の金剛組、高松建設傘下に
中堅ゼネコン(総合建設会社)の高松建設は14日、聖徳太子ゆかりの四天王寺(大阪市)を建立し、日本最古の建築会社とされる金剛組(同市)の営業を譲り受けると発表した。[Yahoo!ニュース]
金剛組
高松建設
高松建設  http://search.picolix.jp/search/1762.html
高松建設 所在地

オムロン初のASPサービス「SYSBROAD」開始

オムロンはASP(アプリケーション サービス プロバイダ)事業者として、高度セキュリティを持った双方向型ネットワークSYSBROADでお客様の情報を守ります。[ホームページより]
機器の遠隔監視ができ、通信は暗号化されています。
オムロン
オムロン http://search.picolix.jp/search/6645.html
オムロン所在地
オムロンってオムロン・辞書